楽天モバイルの料金プランは以下の二つ。
多く事業者では高速通信容量を使い切った後は200kbps~256kbpsに速度が落ちます。
楽天モバイルのスーパーホーダイは速度が落ちても最大1Mbpsだから安心です!
それに国内通話10分かけ放題もセットになったおトクな月額料金プランです。
組み合わせプランは、お好みの高速通信容量、通話オプションなどを組み合わせて利用するプランです。
スーパーホーダイ
楽天モバイルのスーパー放題はザックリ言っちゃうと次の三つが合わさったお得なプランです。
その他は最低利用期間は1年から3年で自動更新はなくて、契約期間が過ぎればいつ解約しても違約金のようなものは発生しません。
また、契約期間が長くなれば料金の割引が大きくなります。
格安SIMの中でも最安値の部類に入ると思います。
ポイントは契約年数によってかなりお得になるという事と高速通信容量を使い切った後でも最大1Mbpsの通信が可能なのでメールやWEB、LINEのトーク等では十分実用的な速度があるという事です。
プラン名 | 最低利用期間 |
ダイヤモンド会員 | 楽天会員 | 楽天会員でない方 |
---|---|---|---|---|
1年目・対象月のみ | 1~2年目 | 1~2年目 | ||
プランS/2GB 月額基本料 2,980円 |
3年長期割 | 980円 | 1,480円 | 1,980円 |
2年長期割 | 1,480円 | 1,980円 | 2,480円 | |
1年 | 1,980円 | 2,480円 | 2,980円 | |
プランM/6GB 月額基本料 3,980円 |
3年長期割 | 1,980円 (初月980円) |
2,480円 (初月1,480円) |
2,980円 (初月1,980円) |
2年長期割 | 2,480円 (初月1,480円) |
2,980円 (初月1,980円) |
3,480円 (初月2,480円) |
|
1年 | 2,980円 (初月1,980円) |
3,480円 (初月2,480円) |
3,980円 (初月2,980円) |
|
プランL/14GB 月額基本料 5,980円 |
3年長期割 | 3,980円 (初月980円) |
4,480円 (初月1,480円) |
4,980円 (初月1,980円) |
2年長期割 | 4,480円 (初月1,480円) |
4,980円 (初月1,980円) |
5,480円 (初月2,480円) |
|
1年 | 4,980円 (初月1,980円) |
5,480円 (初月2,480円) |
5,980円 (初月2,980円) |
|
プランLL/24GB 月額基本料 6,980円 |
3年長期割 | 4,980円 (初月980円) |
5,480円 (初月1,480円) |
5,980円 (初月1,980円) |
2年長期割 | 5,480円 (初月1,480円) |
5,980円 (初月1,980円) |
6,480円 (初月2,480円) |
|
1年 | 5,980円 (初月1,980円) |
6,480円 (初月2,480円) |
6,980円 (初月2,980円) |
佐藤さん
例えばプランS、3年長期割で楽天会員なら1,480円ですよ。驚きですね。10分かけ放題が付いてですよ。
山口さん
ホント安いね。私もこのプランが良いかな。
佐藤さん
一つ注意して欲しいところがあります。
例えばプランS、3年長期割で楽天会員が1,480円ってのは2年間だけですからね。3年目以降は2,980円ですからしっかり見てくださいね。
例えばプランS、3年長期割で楽天会員が1,480円ってのは2年間だけですからね。3年目以降は2,980円ですからしっかり見てくださいね。
山口さん
おっと!気をつけないと。でも、私もこのプランが良いかな。3年経ったら見直せば良いんだし、若しくは1,980円の2年長期割を選択するってのも考えらるね。
佐藤さん
もっとも1,480円が2年と2,980円が1年の3年で計算すると一月あたり1,980円ですから、格安SIMの中でもやっぱり激安なんですけどね。
ですけど、山口さんの場合は10分かけ放題がいらないからもう少し考えましょう。
ですけど、山口さんの場合は10分かけ放題がいらないからもう少し考えましょう。
山口さん
そっか。そうだよね。
組み合わせプラン
組み合わせプランは、高速通信容量を6タイプの中から一つを選び、通話は10分かけ放題を利用するか否かを決めるだけです。
それぞれの料金は以下の通りです。
それぞれの料金は以下の通りです。
高速通信料金
プラン名 | 通話SIM | 050データSIM(SMSあり) | データSIM(SMSなし) |
---|---|---|---|
ベーシックプラン | 1,250円 | 645円 | 525円 |
3.1GBプラン | 1,600円 | 1,020円 | 900円 |
5GBプラン | 2,150円 | 1,570円 | 1,450円 |
10GBプラン | 2,960円 | 2,380円 | 2,260円 |
20GBプラン | 4,750円 | 4,170円 | 4,050円 |
30GBプラン | 6,150円 | 5,520円 | 5,450円 |
10分かけ放題
楽天でんわ10分かけ放題 | 850円/月 |
こちらはオプションなので必須ではありませんので、不要な方は申し込む必要はありません。
楽天電話だから電話回線による通話なので通話品質は文句なし。それに10分を過ぎた通話は30秒10円です。
山口さん
佐藤さんは10分かけ放題は申し込んでないんですよね。
佐藤さん
はい。電話の相手はほとんどが実家の家族と友達なのでLINEの通話でやってます。
これで十分です。
これで十分です。
山口さん
LINEの通話だけでも高速通信の容量を消費する訳ですから契約してる3.1GBを超えるようになったらどうします?
佐藤さん
高速通信が3.1GBを超えるようになれば格安SIMの中だとLINEモバイルに移るかもしれません。
山口さん
2年縛りとかが無いから乗り換えも簡単ですね。
佐藤さん
他社に良いサービスが出来たらドンドン乗り換えますよ!