楽天モバイル転出顛末記-9(iijmioを使った感想)

格安SIMを楽天モバイルからiijmioに移転し、スマホ本体もHUAWEI Ascend MATE7からEssential Phone PH-1に替えて一週間が経ちました。

ここでiijmioの使用感をお話します。

楽天モバイルと比較して何も変わらないような気がします。

データ通信の速度は計測すれば多少の違いはあるのでしょうが、使用する中で気付くものでもなく不自由なく使用しています。

ディスプレイには「LTE+」と表示されているのでNTTドコモのキャリアアグリゲーションのエリアであれば複数電波を利用していることが窺えます。

格安SIMの通信速度は通勤時間帯やお昼休みの時間帯は凄く低速になります。数百kbpsです。
でも空いてる時間帯は数十Mbpsまで回復します。

これはどこも共通しているため格安SIMが異なるからと言って速度の違いを体感する事は難しいと思います。

IIJmio(みおふぉん)


現在iijmioでは上記キャンペーンを実施中ですが、好評のため11月6日まで延長されました。

更にスマホの購入に伴うamazonギフト券のプレゼントも継続されています。

この機会に是非Essential Phone PH-1を!(^o^)/

Essential Phone PH-1で手を加えたところ

LINEの通知音

私はLINEの通知音では「ポキポキ」が好きです。って言うかこの音が好きです。

しかし、Android 9 PieとLINEの相性が悪いためか今日現在ではLINEの設定から通知音を選択する時LINEが提供する通知音が一切表示されません。
最初「えー? ポキポキがない?」と思いました。
即ちポキポキを設定することが出来ないのです。

じゃあ作るしかないと思ってネットでフリーで使えるのを探しました。

ま、それだけなんですけどね。

ついでに「キュイ~ン」とか「キュイ~ンキュイキュイ~ン」も作っておきました。

chmateの広告を非表示に

5チャンネル閲覧アプリのchmateの広告を非表示にする設定をしました。
表示領域が増えて快適になりました。

インストールは下記のとおりです。

    以下はandroidでの操作

  1. https://adguard.com/en/adguard-android/overview.htmlからadguardをDL
    (Google Playからインストールしてもダメですよ!)
  2. ファイルマネージャでDLしたフォルダに移りadguard.apkをタップしインストール
  3. 以下はadguardでの操作

  4. 「開く」即ち実行してチュートリアルはスキップ
  5. 「左上のメニュー」ー「設定」ー「広告ブロックフィルタ」で全てのチェックを外す
  6. 「左上のメニュー」ー「設定」ー「ユーザーフィルタ」ー「右上のメニュー」ー「インポート」で https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_nanj.txt
    を追加する
  7. 「左上のメニュー」ー「DNS」でONにする
  8. スタート画面で電源ボタンをタップしてadguardを開始する
  9. 以下はchmateでの操作

  10. 「右上のメニュー」ー「設定」ー「タブレットモード」でタブレットモードをON
  11. 「右上のメニュー」ー「テーマ」で「灰」を選択する
  12. chmateを再起動する

これだけです。

これだけなんですけど、chmateのテーマを灰にする時のテーマというメニューがなかなか見つけられませんでした。
お恥ずかしい。

カメラのシャッター音を無音にする

私が日々に撮影する写真ってレストラン等で撮る料理の写真がほとんどです。
レストランなんて日々行く筈もありませんね。ファストフード店、カフェ、ラーメン屋、ステーキハウス(と言ってもいきなりステーキかペッパーランチ)が多いです。

でも、稀に高級なイタリアンとかフレンチに行きます。
そんな店でも周りで写真を撮っている人のいることを確認してから私も写真を撮りますが、この時のシャッター音は戴けない。
だから無音カメラってアプリを使っていましたが、ダブルレンズに対応したフリーのカメラアプリなんてありません。

そこで「シャッター音消し ベータ版」というアプリの登場です。
カメラアプリのシャッター音を消してくれるアプリです。
それ以外は何のスキルも持っていません。

インストールから利用するまでのプロセスは以下のとおりです。

  1. インストールはGoogle Playで「シャッター音消し ベータ版」で検索して「インストール」をタップしてください。
  2. インストールが完了したら「シャッター音消し ベータ版」を起動して「開始」ボタンをタップしてください。

たったこれだけ。これで静かに写真が撮れてスッキリです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする